コラムフィギュアの種類について

2014-10-23|

フィギュアの種類について

 フィギュアとは? 

フィギュアとは、本来は英語で「人の形をした造型物」のことで、
銅像や人形を指す言葉として使われていましたが、
現代の日本では、車や電車、食べ物、動物、植物、昆虫、
車や電車、飛行機などの乗り物や妖怪など、
ミニチュア玩具全般を呼んでいます。

 フィギュアの種類 

フィギュアの種類は素材や形状、購入方法などで細分化されます。
代表的なものをいくつかご紹介します。

・アクションフィギュア
人間の動きに合った関節の可動が可能なフィギュアで、
最近では更に進化して、より自由度が増したものを
フルアクションフィギュアと呼ぶ場合もある。

・メタルフィギュア
ホワイトメタルやピューターなどの加工しやすい
金属製のフィギュア。

・食玩フィギュア
お菓子のおまけに付いてきて、
フィギュアブームのきっかけにもなった食品玩具。
略して食玩といわれている。

・自販機フィギュア
いわゆるガチャポンなどのコインを入れて回すと出てくる、
自動販売機方式で販売されているフィギュア。
1カプセルに1つずつ入っている。

・プライズフィギュア
景品のフィギュアのことで、
ゲームセンターのクレーンゲームなどでゲームに成功すると手に入る。
材質はPVC製(ポリ塩化ビニール)が多い。

・ソフトビニール人形
ポリ塩化ビニール(polyvinyl chloride)通称PVC
を型抜きしたパーツを組み立てた、完成品のフィギュア。
柔かいビニール素材でできているため、ソフトビニール人形と呼ばれ、
通称は略してソフビと呼ばれている。

一覧に戻る

zeppet

 

2014-10-23|
RECOMEND COLUMN